

BMI22 〜23まで痩せたら、その後、2ヶ月以上ダイエット効果が停滞……。
そこで、ゼリートップメーカーたらみの『フルーツスムージーダイエット』に1食置き換えたら痩せられるのか、7日間試してみました。

置き換えダイエットとは、普段の1食をカロリーや糖質の低いものに置き換えるダイエット方法。
何を重視して置き換えダイエット食を選ぶか、ということになると、ゼリーのたらみの置換ダイエットスムージー【フルーツスムージーダイエット】は、栄養豊富さはもちろんのこと「美味しさ重視の置き換えドリンク」を求める人に特にすすめだと思います。
たらみの『フルーツスムージーダイエット』おすすめポイント3つ

1.ゼリーのトップメーカーたらみ!美味しくないわけがない
コンビニやスーパーで必ずと言っていいほど見かける、たらみのゼリー。
ダイエット中に「カロリ・脂質・糖質0(ゼロ)」のゼリーにお世話になる人も少なくないはず。
フルーツ素材の”美味しさ”を届ける、ということに関してはプロ。
たらみの『フルーツベリーダイエット』には、6種のベリー・16種のフルーツパウダー・いちごのフリーズドライが使用されています。

フルーティーな味わいと香りで、毎日、積極的に飲みたくなる美味しさです。
水分を含むと膨らむ、サイリウムハスク・グルコマンナンが配合されているので、コップ1杯でも満足感をサポートしてくれるはず。

2.栄養ギッシリ!美容と健康をサポート
たらみの『フルーツベリーダイエット』には、4種のスーパーフードが配合されています。
- マキベリー:ビタミンC、カリウム、ポリフェノール
- チアシード:水に浸すと約10倍に膨らみ食物繊維が豊富
- アサイー:ポリフェノール、鉄分、食物繊維、カルシウム
- ゴジベリー(クコ):ポリフェノール、ビタミンC
さらに美容に不可欠なプロテインが2,500mg配合されています。
他にも、109種の植物発酵エキス(酵素)、5,800mgの食物繊維などが配合されているので、1食の置き換えにぴったりです!
3.色々とアレンジしやすくてコスパも◎
”牛乳を混ぜないと美味しくない”という置き換えダイエットドリンク系が多い中、水だけでも十分に美味しいのでコスパが良いのが、たらみの『フルーツベリーダイエット』のメリット。
もちろん、牛乳や豆乳をいれると、まろやかな味わいをさらに楽しめます。

ヨーグルトに混ぜたり、凍らせてシャーベット状にしたり。いろいろとアレンジしながら、バリエーションを楽しめます。
『フルーツベリーダイエット』の効果は?1週間のダイエット記録
くるくる混ぜるだけだと、『フルーツベリーダイエット』の粉がダマになっちゃうこともあるので、シェイカーを使うとより美味しく仕上がります。

フルーツベリーダイエット0日目
2日間、53.1kgの停滞が続いた日からスタート!
1箱で10袋だけど、美味しくて、1日で水パターン・牛乳を混ぜるパターンの2回飲んじゃったw
ドラッグストアなどに置いている市販の置き換えダイエット食は甘めのものが多いから、甘すぎず、あっさりしすぎず、フルーティなベリー感が◎。

2食置き換えるとお腹が空きすぎて反動になっちゃうので、ベースブレッドをプラス。

ちなみにベースフード、ずっと続けているお気に入りです。
フルーツベリーダイエット1日目
53.1kg→52.6kg。前日比0.5kg痩せた!ヤッター!

とはいえ、油断は禁物。
これまでの経験から『トータルの食生活が大事』と身に染みて実感しているので、野菜やキノコも食べつつです。
フルーツベリーダイエット2日目
53.1kg→52.6kg。前日比0.1kg、トータル0.6kg痩せました。
今日は豆乳×シェイカーで作ってみたら、ふわふわムースな贅沢食感に。これハマるー!

ちなみに豆乳で使ったのは、100mlあたりエネルギー35kca・糖質1.2gの、カロリー45%OFF&低糖質タイプです。

フルーツベリーダイエット3日目
52.6kg→53.3kg。前日比0.7kg、一気に太った!なぜ?!

思い当たることと言えば……
- 完全な1食置き換えではなく、食事の1品だけをスムージーに置き換えたような軽い置き換え
- 23時以降に晩酌して、生ハムなど塩分高いものをツマミにした
塩分は水分溜め込んじゃうっていうしね……。ヤケになって、ローソンのロールケーキ食べました(笑)
そのぶん、食事は控えめに。
フルーツベリーダイエット4日目
53.3キロ→53.0キロ、前日比マイナス0.3キロ。痩せた……ホッ。

でも、本日のランチは贅沢しちゃいました。

これにお蕎麦、デザートついてます。
なので、朝・夜は1食置き換えで調整。

豆乳を混ぜたのを凍らせて、また違った味わいを楽しみました。食べたいものを食べつつ、痩せたい!
フルーツベリーダイエット5日目
53.0キロ→52.7キロ、前日比マイナス0.3キロ。太らなかった〜!

昼を食べ過ぎた分、朝・夜で調整したのが功を奏した結果。
今日も豆乳で。美味しい置き換えだと、置き換えタイムが楽しみになります。
フルーツベリーダイエット6日目
52.7キロ→52.5キロ、前日比マイナス0.2キロ、トータル0.6キロ痩せました。

満腹感が増すかなーと炭酸で割ってみたら、写真映え?

夕方〜のパート勤務に備えて、夜はしっかりめ。

美味しくて、糖質は30g以下!noshはコンビニでいろいろ買うより安いし、忙しい人の味方です。
フルーツベリーダイエット7日目
52.5キロ→52.4キロ、前日比マイナス0.1キロ、。トータルでは53.1キロ→52.4キロで、1週間で0.7キロ痩せました。

ちゃんと1食置き換えれば痩せるし、プラスで食べれば増える、というのを実感。

私は2ヶ月54キロで停滞で悩んでいたことをきっかけに、1食置き換えを実践。
バターコーヒー1週間・たらみのフルーツスムージー1週間の計2週間で、54.1キロから52.4キロになり、1.7キロ痩せました。
停滞期でモチベーションが下がったときには、楽しみながら1食置き換えすることで、さらなるダイエットの励みにつながりました。
ただ食生活を元に戻したら体重も元に戻ってしまうと思うので、食べながらでも痩せられるように、食生活の改善を続けていこうと思います。
フルーツベリーダイエットで効果がない?
フルーツベリーダイエットは、置き換えることで効果を実感できます。

たらみの『フルーツベリーダイエット』は58.3kcalで糖質が8.08g。
605kcal・糖質59.9gの朝食をたらみのスムージーダイエットに置き換えれば、546.7kcal&糖質51.82gをカットできます。
いつもの食生活プラスで飲んでいれば、痩せません。
食生活を変えずに“これを飲めば・食べれば痩せる”という食品は存在しないので、そういったことをPRしている商品には注意が必要です。
1食置き換えで健康的な食生活を
太る原因の多くは『食生活』。
食生活を変える、といっても忙しい日々の中で疲れが溜まると、食材を揃える・調理をするといったことが負担となり続けられないことも。
そういう時には、手軽に続けられる『美味しい置き換えダイエット食』を利用するのがおすすめです。


