

糖質制限をしていても食べたいパスタ。低糖質麺のZENB(ゼンブ)ヌードルが気になって、口コミを調べると「まずい」のレビュー。
それで躊躇していたものの、やっぱり気になる。でも、まずいと嫌だ。
Twitter投稿で美味しそうな投稿もあったので「やっぱり自分で食べないとわからない」と背中を押されて購入しました。
低糖質麺をいろいろ食べ比べてきた私が、正直に味などをレビューします。
ZENBヌードルとは?
ZENB(ゼンブ)は、お酢づくりからはじまったミツカングループの商品。
ZENB=全部。まるごとおいしく、健康になれる主食。
3年の研究開発から生まれたのが、黄えんどう豆100%のロング麺『ZENBヌードル』です。

豆の風味を生かしながら、麺としての食感やのど越しの良さを実現しています。

調理方法は、麺80gに対して600ml以上の沸騰したお湯で6分を目安に茹でます。
電子レンジの場合は、レンジ対応容器に水300mlを入れ、ラップをせずに500〜600Wで7分を目安に加熱。
レンジでも茹でられる手軽さが良いですね!
ZENBヌードルの特徴
ZENBヌードルは食物繊維&植物性のたんぱく質がたっぷり!
原材料名に書かれているのも「黄えんどう豆」のみ
野菜のみなので、ダイエット中に食べても罪悪感を感じません。
- グルテンフリー
- 動物性原料不使用
- 食物繊維たっぷり
- 植物性たんぱく質たっぷり
- 糖質30%OFF(喫食事1人前当たりで比較)
- 低GI
動物性原料不使用は、パスターソースも同様。ベジタリアンの人にもおすすめです。

ZENBヌードルの糖質・カロリー

栄養成分表示 | |
---|---|
エネルギー | 261kcal |
たんぱく質 | 13.0〜16.6g |
脂質 | 0.9〜2.5g |
炭水化物 | 49.8〜55.1g |
ー糖質 | 38.5〜42.9g |
ー食物繊維 | 9.9〜13.6g |
食塩相当量 | 0〜0.05g |
「ZENBヌードルまずい」のSNS口コミ・評判を集めてみました
ZENBヌードルを「まずい」と思う人は、どんな点を「まずい」と感じるのか口コミを調べてみました。

ZENBヌードルとかいうのを買ってみたけど豆っぽいパスタ的な何かみたいな味がする
— Takeshi Takatsudo (@Takazudo) February 5, 2022
今日はZENBヌードル
— たま🌹永遠にクリス祭り (@giaco_gohan) May 20, 2021
もちもちと腹持ちはいいんだけどなあ…
まだ豆の匂いに慣れないのでまたナポリタンで pic.twitter.com/YNOdutJAVZ
お母さんに玄米食べたい、お通じが良くなるからめちゃくちゃ肌がきれいになるんだって!って話たらなんでわざわざまずいコメを食べる必要があるのかわからん、普通に白米食べなさいよ。って会話もう3回くらいしてる。ちなみにZENBヌードルがまさにそんな感じ笑笑 お通じ良くなるし味もクセあるし笑
— きょーこ (@DQofthestars) November 30, 2021
ちょっと話題のZENBヌードルというものを買ってみた。届いたので昼に食べました。湯で時間6分では若干固いですね。アルデンテより若干固い感じ。CMみたく卵と醤油で食べたが正直合わないと思った。食感は完全にスパゲティのそれ。茹で汁はえんどう豆そのもの。残り7食、どうする?w #ZENBヌードル
— まんぼう@shobuen (@shobuen) June 23, 2021
ZENBヌードル、この前試しに作ってみた。
— たま🌹永遠にクリス祭り (@giaco_gohan) May 17, 2021
雑穀を主食にしてるけど
(注・食事に何の思想もありません、主食の糖質が多少落ちればと思っただけです)
がっつり豆の味はやっぱり慣れないのでケチャップとバターで炒めたら美味しかった。
でも時間が経つと麺に味が染みこんで豆の主張が出てくるかな…
ZENBヌードルの味はまずい?実食レビュー
「まずい」の口コミ・レビューで多かった“豆の匂い”。そもそも豆の匂いって?
まずは、乾麺をくんくん匂ってみたけれど、う〜ん。わからん。

茹でた湯気を匂ってみました。う〜ん、わからん。私の鼻が悪いのか?

茹でてるうちに、なんとなく、そら豆を湯がいているような匂いがしてきました。想像してたよりも全然、気にならない匂いです。
茹で上がった麺はもっちり。

普通のパスタみたいに、もっちり、柔らかい。おおっ?
この柔らかさ・弾力は、いままで試してきた低糖質麺の中でもダントツ。

麺がくっつきやすいけれど、ソースを混ぜたら難なくほぐれていきました。
実食。麺だけを食べるとほのかに豆っぽい味は感じるものの、ソースが絡まってると全く違和感なし。

ていうか、全然パスタ。
“低糖質麺でパスタを再現することは難しいんだなぁ”と思ってたぐらいなのに、ZENBヌードルはしっかりパスタ!
母も「普通のパスタ。美味しい」って食べてました。「まずい」という口コミは何だったのか。
普段食べているパスタと多少味は違ってくるかもしれないけれど、パスタの置き換えとして全然問題なし。
今まで「まずい」という口コミを信じて、購入しなかったのを後悔するレベルでした。
ZENBヌードルのソースの味・栄養は?
私が試したソースは4種類。
- ミニトマトのアーリオ・オーリオ
- きのこのベジクリームソース
- ミニトマトの濃厚ソース
- きのこのベジラグーソース
パッケージに「動物性原料不使用、添加物に頼らない味づくり」とあり、ZENBはソースの原材料を見てもこだわりたっぷり。
実食中なので追記していきます!
ゼンブ ミニトマトのアーリオ・オーリオ
イタリア語で「アーリオ(aglio)」はにんにく、「オーリオ(olio)」はオリーブオイルです。

栄養成分表示 | |
---|---|
エネルギー | 128kcal |
たんぱく質 | 1.3g |
脂質 | 10.7g |
炭水化物 | 6.9g |
ー糖質 | 6.0g |
ー食物繊維 | 0.90g |
食塩相当量 | 1.7g |
原材料は、ミニトマト(国産)、ガーリックソテー、オリーブ油、野菜だし、食塩、バジル、こしょう。

ガーリックが効いていて、しっかり目に見えるぐらいのトマトが入っていて、想像以上にクオリティ高し!
ゼンブ きのこのベジクリームソース
エリンギとマッシュルームの2種類のきのこを使用したパスタソース。

栄養成分表示 | |
---|---|
エネルギー | 185kcal |
たんぱく質 | 2.6g |
脂質 | 17.2g |
炭水化物 | 5.7g |
ー糖質 | 4.2g |
ー食物繊維 | 1.5g |
食塩相当量 | 1.0g |
原材料は、きのこ(エリンギ、マッシュルーム)(国産)、こめ油(国内製造)、オリーブ油、オニオンソテー、ガーリックソテー、アーモンドパウダー、カシューナッツ、みそ(大豆を含む)、食塩、こしょう。
ゼンブ ミニトマトの濃厚ソース
1袋に1/2日分以上の野菜を使用した、濃厚なミニトマトのソース。※厚生労働省が推進する健康日本21における1日あたりの野菜目標摂取量350gを1日分として計算

栄養成分表示 | |
---|---|
エネルギー | 121kcal |
たんぱく質 | 1.8g |
脂質 | 8.5g |
炭水化物 | 10.5g |
ー糖質 | 8.2g |
ー食物繊維 | 2.2g |
食塩相当量 | 1.2g |
原材料は、ミニトマト(国産)、トマト・ピューレづけ、トマトペースト、オニオンソテー、オリーブ油、香味野菜ソテー、食塩、ガーリックソテー。
純粋なトマトの酸味ある旨味が詰まったソースなので、玉ねぎとブロッコリーを足しました。

上品な味わいで、さっぱり食べたい気分の時におすすめのソースでした。

ゼンブ きのこのベジラグーソース
きのこと4種類の香味野菜(玉ねぎ・にんじん・セロリ・にんにく)を使用したパスタソース。

栄養成分表示 | |
---|---|
エネルギー | 121kcal |
たんぱく質 | 1.8g |
脂質 | 8.5g |
炭水化物 | 10.5g |
ー糖質 | 8.2g |
ー食物繊維 | 2.2g |
食塩相当量 | 1.2g |
原材料は、きのこ(エリンギ、マッシュルーム)(国産)、香味野菜ソテー(国内製造)、赤ワイン、トマトペースト、オニオンソテー、こめ油、ガーリックソテー、食塩、こしょう。
ZENBヌードルの茹で汁をスープに?味はまずくない?
公式サイトにはこのように記載されています。
豆100%のゼンブヌードルは、ゆで汁にも豆の旨みがにじみ出ています。自然なとろみがあるゆで汁は、スープのベースとしてぴったり。
色の濃い湯で汁に、若干半信半疑。

口にしてみると、お、悪くない!自然な甘さのだし汁っぽい。
これなら軽い味付けで大丈夫と、オリーブオイルとお肉に使うスパイスをプラス。

パスタとセットでスープまで作れちゃうお得感。スープパスタにしても良さそうです。
ZENBヌードルはスーパーで買える?購入場所に注意
ZENBヌードルは2022年1月現在、スーパーでは購入できません。
購入できる場所は、公式サイト、もしくは愛知県反田市にあるMIZKAN MUSEUMです。
1袋に320g、80g束で4つ入っていて、定価は8食2袋で¥1,584(1食あたり198円)。
ちなみに私はZenbヌードルをぽちっとAmazonで購入。
その後、公式サイトでこの記事を書くために見て気づきました。

こんなおバカがいるから、転売する人がいなくならないんでしょうね(反省)。
ZENBヌードルを購入する際は、公式サイトで購入することをおすすめします……。

ZENBヌードルは口コミでも評判
ZENBヌードルのレビュー「まずい」が気になって私のように躊躇している人も多いかも。
けれどSNSで検索すると、「美味しい」の声もたくさんあるはず!
糖質気になるので、麺類控えてましたが、zenbヌードルでナポリタン作って食べてみたら美味しかった。茹でてると豆の良い匂いがします。グルテンフリーだし、食後の血糖値上昇の辛さも感じず、罪悪感なく麺類を食べれる喜び〜✨良きかな。もっと値段安くなればいいけど、これはハマりそうw #zenb
— お気楽093 (@okiraku093) January 15, 2022
今もう糖質0麺愛用してるけど、カロリーなすぎて(スープ込みで100kcal以下とか)めちゃお腹減る時とかもあるから、
— 松尾橋ぷるこ🌒U・ω・U地下鉄男子🚇🥖👓箱推し勢(SR名:Pの字) (@purko_wanko) February 4, 2022
ある程度炭水化物とっていい日はZENBヌードルにしたりって使い分けもありやな〜🤔✨🍜
焼く系の麺とか、パスタにはこっちの方が合いそうな気がする🍝
ZENBヌードルは、意外にもしっかりとヌードルだった。えんどう豆をこんな麺にできるということを発見したのはめっけもんだな!
— 宮部龍彦 (@miyabet) February 2, 2022
ZENBヌードルをお試しで購入。和洋中なんでもイケそうなので、ビミョーなラインの根菜入りトムヤム風に🎵
— セロ🕊️ (@sero202012) February 2, 2022
豆臭さもなく、パスタだ、コレ😳ゆで汁もスープに使えて何かeco!パクチーがなかったので今回はミツバ☘️
美味しかった♪
次は何を作ろう🍴#ZENB #グルテンフリー #自分は #アーモンドアレルギー pic.twitter.com/Sk3DERDuKx
豆が嫌いじゃなければ、まずいと感じるぐらいの味や匂いではないかなと思います。
私も美味しいと思ったのでリピートしました。
ZENBヌードル糖質制限ダイエット中だけど美味しいパスタが食べたい!という人におすすめです。
私がいままで食べてきた低糖質麺の中でおすすめランキング2位。こちらの記事も参考にしてみてくださいね。
- ベースパスタ【糖質40%オフ】:短時間・栄養たっぷり・和風にも合う
- ZENBヌードル【糖質30%オフ】:パスタそのもの・低GI・茹で汁はスープに
- 城北麺工【糖質50%〜60%オフ】:ソーメン&蕎麦・低糖質・スーパーで買える♪